こんにちは!
オーストラリアでのんびり気ままに子育てしながら、
在宅ワークに奮闘中!!Megumiです(^^)
今回は
願望実現に必要なマインドセット
がテーマ
叶えたい夢や目標があっても、なかなか行動にうつせなかったり
いつも三日坊主で何も達成できてない…
そんな状況って誰にでも経験があると思うんです
理想と現実の板挟みになって腰が重くなってしまっている
多くの人の心に届いて欲しい内容にまとめたのでぜひ読んでみてください!
理想に近づくためにまず必要なことって…?
どこか現状に満足できていなかったり、
変わりたいと思うと思う事って
誰にでもあるわよね…
どこかで現状に満足できていなかったり、変わりたいと思うと思う事って
誰にでもありますよね
それは、何かに対しての憧れからくるものだったり、
誰かを見返してやりたい!みたいに
少しネガティヴな感情から湧き上がってくる事もあります
せっかくそうやって心に響くものがあっても、
なかなか実際に行動するところまで至れないのがほとんど…
例えば、
なんか最近太ってきたから痩せたいな〜と思っているとしても
実際には無意識で普段通りの生活を送ってしまいますよね〜
人間は変化を怖がる生き物だそうで、
無意識のうちに現状を保とうとするみたいなんです
なので変わりたいと“思う”のではなく
“決める”必要があるという事です
決める、意図すると行動が変わりだす
“決める”はわかるけど、“意図”って何?
“決める”はわかるけど、“意図”って何?と思った人もいると思うので簡単に説明します!
こうなりたいと決めるときに
理想をイメージをすると思うのですが、
それが“意図”するということです
自分の意志を図にする→“意図”です!
なぜ“意図”することで行動が変わりだすの?
それでは決めて、“意図”することでなぜ行動が変わりだすのか
そのカラクリを見ていきましょう!
例えば、先ほどの例で
痩せたいな〜と思っている自分に気づいて
よし!ダイエットをする!と決めたとします
その時に、
具体的にいつまでに何キロ痩せる
食生活の見直し
運動をする
みたいに改善すべき点を考えると思います
理想の状態になるための計画図を書いていきます
これが意図ですね!
意図することで行動が変わってくるイメージが簡単にできると思います
これが、決める、意図すると行動は変わり始めるのカラクリです!
意図すると意識が変わり、意識が変わると行動が変わります
思った通りの結果にならなくてもOK!
ここで超重要な事を伝えるわ〜!!
生きていれば上手くいくことも、上手くいかないこともありますよね
だから、
上手くいかないこともそれはそれとして受け止める
このスタンスがとても大事です
上手くできなかった自分を責める必要は全くないということです
今がそのタイミングではなかっただけかもしれないし
もしかしたら他にもっと自分に合った方法があって、
それに気づくための一つの経験だったのかもしれない
上手くいかない時、そのように捉える事ができないと
ただ嫌になって、あーもうやめやめ!!!
と放棄したくなる気持ちに直結してしまいます
実際に私もよくそのような気持ちになっていたので痛いほどわかります
でもよく考えてみて〜
歩きはじめの赤ちゃんは
ママパパみたいに歩きたい!歩くと決めたから
何度しりもちついても、上手くできない自分を責めたりせず
歩けるようになるまでチャレンジを繰り返します
オムツがはずれる頃の子供は、
お友達みたいにおねえさんパンツを履いて、排泄はトイレですると決めたから
上手くいかなくてお漏らししてしまう事があっても
トイレで排泄ができるようになることを諦めたりはしないはずです
大人になるとなぜかできない自分を責めて、
決めたことを簡単に諦める癖がついてしまうようです
思った通りにうまくできなくてもOK!
それはそれとして受け止め、そのあと
めげずに再チャレンジするもよし、
別の方法を試すもよし
時には休憩を挟みながら、少しずつ前に進んでいきましょう!
他力が願望実現を加速させる
何事も自分一人では限界があるわ…
他力を上手く取り入れるの!
何事も自分一人では限界があります
なので他力を上手く取り入れるという考え方を持っていると
目標達成まで効率よく進めるようになります
例えば、
その道の経験やノウハウを持っている人に教えてもらう
自分が苦手なことは人に頼む
と言ったように他力を取り込むことで
目標達成までの道のりをより軽やかに進めるようになります
自分が本当にやるべき事に集中できる環境を自分で整備していってくださいね!
まとめ
願望実現に必要なマインドセットについてお話ししていきました
まずは、決めて、意図するところから!
上手くいかない事があっても、それはそれでOK!と受け止める
できない自分を責めないであげてください
時には他力を上手く取り入れて、自分がやるべきことに集中できる環境整備を!
CHEER UP!!!